屋敷わらし サンダードラゴン

屋敷わらし サンダードラゴン対策で好調!?【3位キープか?】


こんにちはポッターです。

 

今日は今期(2018.10)2週目の手札誘発ランキングをお届けします!

 

《屋敷わらし》【サンダー・ドラゴン】対策になっているのか?についても少しだけフォーカスしたいと思います)

 

SPONSORED LINK

 

それでは、今週の手札誘発モンスターランキングを発表します!

 

 

 

 

 

発売当初は「《D.D.クロウ》と相互互換じゃね?」などさんざんないわれ用で、(《D.D.クロウ》に失礼)

 

環境ではほとんど採用されていなかった《屋敷わらし》ですが、2018.07を機に採用率が爆上がりしました。

 

2018.07の実績は、《増殖するG》《灰流うらら》に次ぐ3位で初手率13.9%を記録。

 

そして2018.10レギュレーションでもその勢いは衰えていないようです。(現在11.9%で3位)

 

その理由の一つに【サンダー・ドラゴン】対策になる、というのがある様なのですが、実際のところどうなのでしょうか?

 

SPONSORED LINK

 

屋敷わらしはサンダードラゴン対策で好調

実際《屋敷わらし》の守備範囲は広く、【サンダー・ドラゴン】もその例に漏れません。

 

対サンダードラゴンで《屋敷わらし》の効果が発動できる効果を持つカードは以下の4枚です。

 

 

《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》

 
効果モンスター
星6/光属性/雷族/攻1800/守2200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「雷鳥龍-サンダー・ドラゴン」以外の「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。

 

 

 

 

《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》

効果モンスター
星6/闇属性/雷族/攻2400/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「雷獣龍-サンダー・ドラゴン」以外の「サンダー・ドラゴン」カード1枚を選んで手札に加える。
(2):このカードが除外された場合またはフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。

 

 

 

 

《雷龍融合》(サンダードラゴンフュージョン)

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、雷族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから雷族モンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

 

 

《常夏のカミナリサマー》

リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/雷族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
雷族モンスター2体
(1):相手ターンに1度、手札を1枚捨て、リンクモンスター以外の自分の墓地の雷族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
 
 
 
とくに前者2枚のサンダー・ドラゴンモンスターの効果の発動を《屋敷わらし》で無効にできれば、《超雷龍-サンダー・ドラゴン》の召喚条件を満たさなくなるので、その点に関しては他の誘発と比較して特に有能です。
 

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

 

 

もちろん【サンダー・ドラゴン】以外の【閃刀姫】【オルターガイスト】、そして大量展開を得意とする【剛鬼】、【たんぽぽサンバ】などのテーマに対しても有効な《屋敷わらし》

 

 
《屋敷わらし》が評価され始めた理由はこちらでも解説しています)
 

 

 

今期もこのまま3位を突っ走るのか!?

 

 

 

不安要素があるとすれば、これですかね

 

 

 

 

《魔女の一撃》

 

 

 

 

このカードの存在は効果の発動を無効にする《PSYフレームギア・γ》《屋敷わらし》にとっては大きな弊害なんですよね。

 

《屋敷わらし》を今後とも使っていきたい僕としては流行らないことを祈るばかりです(^_^;)

 

それでは今日はこの辺で!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!( ^∀^)ノ

SPONSORED LINK

 

コメントフォーム

名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

サイト内検索
専門家のブログ
【カオスMAX】
  History is his story
【彼岸】
  banshee555のブログ
【メタビート】
  禁じられたメタビート
【六武衆】
  リークの六武ログ
相互リンク
最近の投稿