2017年11月11日(土曜)発売のデュエリストパック レジェンドデュエリスト編2(DP19)の当たりカードと買取価格の予想&結果をお伝えします!
#結果は11/12(日)に投稿します。
sponsored link
■当たりカードの買取価格(予想@10/19)
1位:【未定】
2位:【未定】
3位:【未定】
4位:【未定】
5位:【未定】
残念ながら今のところ(10/19)買取に100円以上の値が付きそうなカードは「ない」んですよね・・・。まだ、Konamiさんは出し惜しみしているだけだと思うので待ちましょう!
■当たりカードの買取価格
#11/12(日)に投稿します。
1位:【未定】
2位:【未定】
3位:【未定】
4位:【未定】
5位:【未定】
■予実乖離
#11/12(日)に投稿します。
[カードリスト]
DP19では遊戯王の初代アニメであるDM(デュエルモンスターズ)で活躍したキャラクターたちが使用したカードが収録されています。
・ペガサスの【サクリファイス】
→新規【サクリファイス】モンスターと【サクリファイス】をサポートするカードが多種登場します!
・羽賀の【昆虫族】
→この度登場する《寄生虫パラノイド》、《究極変異態・インセクト女王》、《超進化の繭》はどれもシナジーがあり、《応戦するG》を始め各種Gと相性も良く、実は今回のテーマの中で一番期待していたりします。
・キースのリボルバー
→《リボルバー・ドラゴン》が強化された 《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》を始めとするコイントス関連の強力なカードが収録されます。
また、アニメ遊戯王GXからは以下のキャラクターが扱うカードが収録されます。
・万丈目の【おジャマ】&【アームドドラゴン】
→おジャマ関連の多数のカードの収録が決定しています!こちらもなかなか強い。
・クロノス先生の【古代の機械(アンティークギア)】
→《古代の機械超巨人》の登場でなかなかロマンがあるテーマに。
・ヨハンの【宝玉獣】
→宝玉獣の魔法罠をサーチできる《虹の架け橋》が今回収録され、これだけで【宝玉獣】のテーマパワーが底上げされるのですが、それに加え《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》という融合モンスターが収録されるのですが、如何せん重い!よりロマンあふれるテーマとなった印象です。
sponsored link
DP19で登場するカードの内、汎用的な効果を持ち、そこそこ使えるんじゃ?と思うカードを紹介します。
#残念ながら今のところ(10/19)ないですねぇ・・・。
#新しいカードが登場し次第更新していきます。
僕は今回もamazonでポチりました。(汎用カードはないからとりあえず見かなーとおもいましたが、サクリファイスが好きなのでポチっちゃいました(^_^;))
新パックが出ると毎回最安値は調べるのですが、僕はほとんどの場合amazonで購入しています。
僕は楽天のポイントカードを持っているので、楽天で注文すればポイントが付くのですが、それを考慮してもamazonの方が安いことがほとんどです。
まぁ、時間で違うこともあるのでチェックしてみても良いと思います。
![]() 【予約】遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX(15個入)【11月11日発売】
|
ただ出品者によってはサーチによるレア抜きをされている可能性もあるので、出品者の評価チェックは必須ですよ!
ピンガイ(シングルガイ)であれば、個人的にオススメなのはトレトク 。
品揃えが良く全体的に安いです。(たまに掘り出し物も有る)
メルカリもいいけど"探すのが大変"と言う難点が...(>_<)
というわけで今回はここまでです。
DP19の最新情報が登場し次第こちらのページも更新していきますので今後ともよろしくお願いしますm(__)m
sponsored link
コメントフォーム