黒き森のウィッチ サーチ

黒き森のウィッチのサーチ先


今回のレギュレーションで晴れて制限解除となった《黒き森のウィッチ》!!

 

かつて禁止カードであった《黒き森のウィッチ》が、エラッタ付きとはいえフル投入できる時代になりました( ´艸`)

 

さらに昨今の魔法使い族サポートカードの強化もあって、このカードをフィールドから墓地に送ることが容易になったんですよね。

 

というわけで、今回は《黒き森のウィッチ》でサーチできる優秀なカードたちについて纏めてみました!

SPONSORED LINK

 

まずは《黒き森のウィッチ》のステータスを確認しておきましょう。

《黒き森のウィッチ》

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから守備力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。

→1500以下のモンスターをサーチできますが、そのターンは発動できないというエラッタによる制約付き。
 ただ「発動」ができないだけなので、条件による特殊召喚(召喚ルール効果)や攻撃はできちゃう!

 という点を鑑みて、相性の良いカードをリサーチしました!

 

黒き森のウィッチでサーチしたいカード

《ジェスター・コンフィ》

効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
(1):「ジェスター・コンフィ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):このカードの(2)の方法で特殊召喚した場合、
次の相手エンドフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
その相手の表側表示モンスターと表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。

→無条件に特殊召喚できるのは強い。レベル1なので《リンクリボー》にもなれる。
 《黒き森のウィッチ》《ジェスター・コンフィ》が手札に来たときは、この2枚で《アカシック・マジシャン》等を作ることで《黒き森のウィッチ》を即座に墓地に送る手段としても働く。

 

 

《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》

特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の手札の数×500アップする。
(2):1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(3):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキから「沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン」以外の
「サイレント・マジシャン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

→先日スリーブ化も果たした人気カード。このカード自体が《黒き森のウィッチ》を墓地に送る役目も兼ねており、相性は抜群。
 初ターンにこのカードと《黒き森のウィッチ》を握っていれば、攻撃力3000のこのカードで魔法効果をけん制しつつ、《黒き森のウィッチ》で手札誘発モンスター等を持って来れば、相手としては相当辛い。

 

 戦闘効果で破壊してしまうと、後続に《サイレント・マジシャン LV8》が立ちはだかるという本当に相手にしたくないカード。

《サイレント・マジシャン LV8》

特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻3500/守1000
このカードは通常召喚できない。
「サイレント・マジシャン LV4」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。

 

《BF-朧影のゴウフウ》

星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このトークンはリリースできず、S素材にできない。
(2):このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、
そのレベルの合計と同じレベルを持つ
自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。

→サーチしたターンに特殊召喚することは可能ですが「朧影トークン」は生成できないので注意。
 いずれにしても、今旬の「制限カード」をサーチできるだけでも強い。
 もちろんこのカードを先に特殊召喚しておくことで《黒き森のウィッチ》を即座に墓地に送る手段にもなる。

 

 

《フォトン・スラッシャー》

特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2100/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、
このカードは攻撃できない。

 →《黒き森のウィッチ》でサーチして、そのターン中にゆるい条件で特殊召喚して攻撃できるカードの中では最も高い攻撃力を持つ。

SPONSORED LINK

 

《ダーク・アームド・ドラゴン》

特殊召喚・効果モンスター(制限カード)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 →特殊召喚さえしてしまえば、アドバンテージをごっそり持っていくことができるカード。
  同ターンに発動できないことを考慮しても、攻撃力が高いのでアタッカーとしての役割は果たしてくれる。
  《黒き森のウィッチ》も闇属性なので、墓地の闇属性の数を合わせやすいという意味でも好相性。

 

《怒炎壊獣ドゴラン》

効果モンスター
星8/炎属性/恐竜族/攻3000/守1200
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

 →【壊獣】のなかで唯一、《黒き森のウィッチ》のサーチ対象であるこのカード。
  《黒き森のウィッチ》を3積するようであれば、突破が困難なモンスター対処様に1枚積んでもいても良いかも。

 

 

《トーチ・ゴーレム》

 

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守 300
このカードは通常召喚できない。
このカードを手札から出す場合、自分フィールド上に「トーチトークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を2体攻撃表示で特殊召喚し、
相手フィールド上にこのカードを特殊召喚しなければならない。
このカードを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。

→来シーズン規制筆頭のこのカードも《黒き森のウィッチ》でサーチできちゃうんですよね。
 使い方、というか凶悪さについてはこちらを参照。

 >>>トーチゴーレム出張の条件

 

各種手札誘発
 →《浮幽さくら》《灰流うらら》《幽鬼うさぎ》は防御力の関係からサーチはできませんが、
  《ドロール&ロックバード》、《増殖するG》、《エフェクトヴェーラー》はサーチ可能です。

 >>>各種手札モンスターについて

 

■おまけ
《黒き森のウィッチ》を墓地に送るオススメの手段をご紹介しましょう!

 

《ワンダー・ワンド》

装備魔法
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):装備モンスターとこのカードを自分フィールドから墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

 →《黒き森のウィッチ》を墓地に送ることで、1アドバンテージとデッキ圧縮ができます。
  後述の副話術士クララ&ルーシカのおかげで実用性が大きく向上しましたが、
  フィールドがガラ空きになりがちなので注意。あ、それと「攻撃力500アップ」を舐めてはいけません。

 

《ルドラの魔導書》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「ルドラの魔導書」以外の自分の手札・フィールドの「魔導書」カード1枚
または自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、
自分はデッキから2枚ドローする。

 →基本的には《ワンダー・ワンド》と同じ用途で使用されます。
  《ワンダーワンド》は効果を無効にされた場合でも、《黒き森のウィッチ》を墓地に送るという役割は果たしてくれるのですが、逆にそれは「サーチできなくても、フィールドのモンスターがいなくなってしまう」と考えることもでき、《ワンダーワンド》とは一長一短の関係と言えるでしょう。

 

《副話術士クララ&ルーシカ》

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/魔法使い族/攻 0
【リンクマーカー:上】
通常召喚されたモンスター1体
このカードのリンク召喚はメインフェイズ2でしか行えない。

→このカードの存在が、《黒き森のウィッチ》および《沈黙の魔術師―サイレント・マジシャン》の実用性を大きく押し上げたと思っています。

メイン2であれば《黒き森のウィッチ》1枚を《副話術士クララ&ルーシカ》に変換し《沈黙の魔術師―サイレント・マジシャン》をサーチし、そのまま特殊召喚するという動きが可能で、これが非常に強力。

 

同じリンクモンスターで言えば、リンク2の《コード・トーカー》、《プロキシー・ドラゴン》、《アカシックマジシャン》等に変換するという選択もありますが、消費枚数の観点で割に合わない場合が多いので乱用注意です。

 

■まとめ
黒き森のウィッチが魔法使い族サポートカードのおかげでだいぶ使いやすくなっている!
・条件による特殊召喚ができるモンスターと相性がいい。

・《トーチゴーレム》もサーチできちゃう。
・《沈黙の魔術師―サイレント・マジシャン》とのコンボは特に強力!

 

以上、《黒き森のウィッチ》でサーチしたいカードについてでした!ヽ( ^∀^)ノ

 

>>>シングル購入は【条件次第では送料無料の】トレトクでどうぞ!

SPONSORED LINK

 

コメントフォーム

名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

サイト内検索
専門家のブログ
【カオスMAX】
  History is his story
【彼岸】
  banshee555のブログ
【メタビート】
  禁じられたメタビート
【六武衆】
  リークの六武ログ
相互リンク
最近の投稿