2017年9月23日(土)発売の「STRUCTURE DECK R -神光の波動-」に収録される天空聖騎士アークパーシアス!
今回はこのカードの使い方と相性の良いカードについて解説します!
テンクウセイキシですよ。天空の聖なる騎士と書いて「エンジェルパラディン」です。
さらに「アーク」とか付いちゃってるし。箱舟かな?
まぁ名前はぶっちゃけどうでも良いんです。
気になったのはイラスト。ヤカンのような壺からニョキっと顔を出しております。(なんか可愛い)
とまぁ、イラストが若干ネタチックなイケメンエンジェルのアークパーシアスですが、
気になるのステータスと効果はこんな感じです。
あれ?なんかいつものパーシアスじゃない?( ゚Д゚)
いつもは。
《天空騎士パーシアス》
↑こんな奴や
《天空勇士ネオパーシアス》
↑こんな感じなのに、今回はというと、貫通効果は引き継いでいるものの【パーミッション】チックになってます。
《天空聖騎士アークパーシアス》は次の3つの効果を持っています。
1.カウンター罠を発動したときに、天使2体を除外して手札墓地からSSできる。
2.貫通
3.戦闘ダメージを与えた時にカウンター罠orパーシアスサーチ
2や3の効果を使用するために、まずはフィールドに出さないと話が始まりません。
このカードは最上級モンスターなので通常であればリリース2体が必要ですが、1の効果や天使族という事を活かすことで
フィールドに出しやすくなります。
1の効果を使う場合、カウンター罠を発動する必要があるのでカウンター罠を多めに採用します。
これは3の効果を発動する際にも有利に働くきます。
近頃は《無償交換》(リコール)や《神の通告》など、汎用性の高いカウンター罠も増えてきており、以前のようなほかのデッキであれば入れることのないカウンタートラップに偏った構築にせずとも良いという利点があります。
《無償交換》
また、カウンター罠以外で無効にした場合も特殊召喚する効果を発動できます。
無効と言えばサイフレームと言いたいところですが、今回はこれを推します。
《朱光の宣告者》
そう【宣告者】シリーズです。
自身と天使族を送って、緑《緑光の宣告者》なら魔法カード、紫《紫光の宣告者》なら罠カードを無効にして破壊します。
無効にし破壊した後、《天空聖騎士アークパーシアス》を自身の効果で特殊召喚する効果を発動し、そのコストに墓地に送った宣告者を除外すれば無駄がないです。
また、天使族を活かすとすればこれでしょう。
《神の居城》
壺天使《天空聖騎士アークパーシアス》専用の椅子が用意されております。
このカードはご存知《ヘカテリス》を手札から捨てることでサーチできるので、墓地に天使族が溜まるためダブルで相性が良いです。
貫通効果を発動することでカウンター罠もしくはパーシアスモンスターを持ってこれるので、何としてでも戦闘ダメージを与えたい!!
自身の攻撃力は2800と最上級モンスターとしては及第点ではあるものの、近年の攻撃力のインフレーションや仮想敵の存在(攻撃力2900~)を考えるとやはり少し心許ないです。
そこで《オネスト》(後述)を採用したり、召喚無効系のカウンター罠を多く積むことでそもそも2799以上を出させないといった動きが重要です。
カウンター罠もしくは自身を含むパーシアスカードをサーチできます。ダメステに発動なので《灰流うらら》に無効化されないのもポイントです。
カウンター罠はその時の状況に合わせたものや《強烈なはたき落とし》といった汎用性に富んだカードを。
《強烈なはたき落とし》
【パーシアス】カードは過去に上記で紹介したカードが登場していますが、パーミッション色ではないのでやはりサーチ先は同名カードとなるでしょう。
《天空聖騎士アークパーシアス》の使い方としてはざっくりですがこんな感じです!
エンジェルパーミッションと言えば昔からこいつと相場が決まっております。召喚権さえ奪い合わなければ3積したいカード。
《豊穣のアルテミス》
カウンタートラップの発動を1ドローに変えることができます。
永続効果なので《灰流うらら》にチェーンされることもなくドローできます。
《解放のアリアドネ》
→カウンター罠サポートカードとして強力なカード。しかし現在は手札を要求するカウンタートラップが減ってきており、またLPコストより手札枚数を重要視する傾向があるので、採用枚数はよく考えたいところです。
攻撃力増減カード(《収縮》や各種"禁じられた"や《オネスト》)
→パーミッションと相性の良い《裁きを下す者-ボルテニス》にしても《冥王竜ヴァンダルギオン》にしても、《大天使クリスティア》にしても、天使族の最上級モンスターの攻撃力は2800どまり。現環境では攻撃力3000越えのモンスターがバンバン出てくるので、攻撃力増減カードや除去カードでそれらの大型モンスターを処理しないと攻撃力で押し負ける確率が高くなります。上記に《収縮》などと書きましたが、この役割をカウンター罠でうまく担わせれば、カウンタートラップが発動したときに有利に働くカードを活かすことができます。
■まとめ
・《天空聖騎士アークパーシアス》使うならエンジェルパーミッション
・以前よりカウンタートラップの種類が増え、エンジェルパーミッションが組みやすくなっている
・相手の攻撃力2800以上のモンスターをケアできるサポートカードを採用すべし
・パーシアスの「パー」はパーミッションの「パー」?
2017年9月23日(土)発売の「STRUCTURE DECK R -神光の波動-」に新たな【パーシアス】カードとカウンター罠の採用は大いに期待できるので、楽しみです( ´艸`)
※もしかしたらパーシアスのカウンター罠の登場もあるかも?それはないか・・・
以上、アークパーシアスの使い方と相性の良いカードでした!
コメントフォーム