覇王門零 コンボ

覇王門零コンボにビビって破壊しちゃうので零で何ができるのか調べた結果www


こんにちはポッターです。

 

今日は《覇王門零》を使ったコンボについて考えてみようと思います。

 

と言っては見ましたが、

 

特に《覇王門零》を使ったコンボを使いたいわけじゃないんです(ぇ

 

SPONSORED LINK

 

じゃぁ何で、コンボについて纏めるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!

 

はい、その通りなんですが、今回《覇王門零》について纏めようと思ったのにちょっと理由があります。

 

それは、

 

【魔術師】を相手にしている時、たまーに《覇王門零》がモンスターカードゾーンに出てくるんですけど

 

《覇王門零》

ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
【Pスケール:青0/赤0】
(1):自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在する場合、自分が受ける全てのダメージは0になる。
(2):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「覇王門無限」が存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカード2枚を破壊し、
デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族の融合モンスターまたはドラゴン族のSモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、効果は無効化され、S・X召喚の素材にできない。
(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

 

このカードをモンスター効果(1)を起動される前に

 

除去した方がいいのか?

 

それとも

 

放置しておいていいのか?

 

が分からないんですね(爆

 

このカードは2018.10現在制限カードでありながら《おろかな埋葬》等から間接的にSSできる《覇王眷竜ダークヴルム》からサーチをすることができるので、【魔術師】に限らず、ペンデュラムテーマでは結構な頻度で出現します。

 

《覇王眷竜ダークヴルム》

ペンデュラム・効果モンスター (制限カード)
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
【Pスケール:青5/赤5】
(1):1ターンに1度、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「覇王門」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかP召喚できない。
【モンスター効果】
覇王眷竜ダークヴルム」の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「覇王門」Pモンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。

 

 

そんな《覇王門零》をどう処理したらいいか。

 

それを知るためにはまずは《覇王門零》で何ができるのか?を知っておく必要があると思い、今回この記事でまとめさせて頂きました。

 

と言うわけで早速どうぞぉ!

 

SPONSORED LINK

 

覇王門零のコンボについて

《覇王門零》はモンスターカードゾーンにいる時、自身とフィールドのモンスターを破壊することでデッキからドラゴン族のシンクロモンスターもしくはドラゴン族の融合モンスターをSSすることができます。

 

しかし、この効果でSSしたモンスターは攻守が0になり、効果が無効化されるので、普通の使い方はできないです。

 

そこで普通ではない使い方として考えられるのが以下の方法になります。

 

それぞれ見ていきましょう。

 

墓地で効果を発動するモンスターを墓地へ送る

墓地で効果を発動するモンスターをエクストラデッキから特殊召喚します。

 

墓地へ送られる手段を選ぶモンスターもいるので注意しましょう。

 

《転生竜サンサーラ》

シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻 100/守2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「転生竜サンサーラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、「転生竜サンサーラ」以外の自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

→発動条件は若干厳しいが相手、自分の墓地からモンスター1体蘇生。

 

 

 

《流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。

→通常モンスター1体を蘇生。発動条件は比較的緩め。

 

《レッド・ライジング・ドラゴン》

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守1600
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、
自分はドラゴン族・闇属性Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

→自身を墓地から除外してレベル1リゾネーター2体を蘇生。

 

 

《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》

シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
闇属性チューナー+チューナー以外の悪魔族モンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在するレベル6以下の
闇属性の効果モンスター1体をゲームから除外して発動する事ができる。
このカードはこのターンのエンドフェイズ時まで、この効果を発動するためにゲームから除外した効果モンスターと
同名カードとして扱い、同じ効果を得る。また、このカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「地縛神」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

→地縛神をサーチ。

 

《ドラグニティナイト-ハールーン》

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星6/風属性/ドラゴン族/攻1200/守1900
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力・守備力1000アップの装備カード扱いとして、対象の自分のモンスターに装備する。

→ドラグニティに装備できる。

 

なんともまぁ、全体的にしょっぱい効果ですねぇ...

 

敢えて《覇王門零》で呼び出す必要は無さそうですがどうなんでしょう。

 

《レッド・ライジング・ドラゴン》は発動条件が緩く、且つ2体蘇生と悪くない効果を持っているので、悪用しようと思えばできそうですが、

 

まぁ環境にいるペンデュラムテーマには入らないギミックです。

 

リンクモンスターや融合モンスターの素材にする

シンクロ、エクシーズの素材には出来ないですが、融合やリンクモンスターの素材には出来ます。

 

《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻3000
【リンクマーカー:左下/上/右下】
カード名が異なるモンスター3体
(1):レベル7以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードの攻撃力は1500アップする。
●このカードは次の自分ターンのバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●フィールドのカード1枚を選んで除外する。

→レベル7以上のモンスターを素材にできれば、強力な耐性を得られます。

 

また《シューティング・ライザー・ドラゴン》等のシンクロチューナーを特殊召喚し、《水晶機巧-ハリファイバー》に繋げる事も出来ます。

 

上記いずれの場合も、《覇王門零》の効果発動後にワンクッションを挟むので、焦って《覇王門零》を破壊する必要は薄く、相手の動きを待ってもいいと思います。

 

覇王眷竜スターヴヴェノムでコピーする

ペンデュラムテーマの中でも【魔術師】で有れば特に出しやすい《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》のコピー対象として強力な効果を持ったモンスターを墓地へ送っておくと言う考えです。

 

《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
闇属性Pモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分または相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。

 

《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》はコピー効果を使用すると貫通効果を持つことができるので、連続攻撃できる《冥界濁龍 ドラゴキュートス》などと相性が良いですが、このカードが魔術師に入っている事は見たことないですし、

《冥界濁龍 ドラゴキュートス》

シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
闇属性チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):自分スタンバイフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分だけ相手にダメージを与える。

 

シチュエーションが限られる貫通効果の為に大切な1枠を、このカードに割くことは考えにくいです。

 

P融合またはPシンクロモンスターをSSしてスケールに貼る

フィールド場で破壊されるとPスケールにセットできるモンスターを呼び出してPスケールにセットしその効果を利用すると言うコンボはどうでしょうか。

強力なスケール効果を持つ《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》《覇王龍ズァーク》は融合召喚以外の方法で特殊召喚出来ないので《覇王門零》でだすのは無理で《覇王門零》出せるのは以下のカードくらいです。

 

《覇王白龍オッドアイズシンクロドラゴン》

シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
【モンスター効果】
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

→攻撃力アップの値は高く強力な効果ですが、やはり採用圏外かと思います。

 

まとめ

以上が、《覇王門零》を用いたコンボの数々になるのですが、なんか

 

いきなり『耐性持ち』『全体破壊』『無効化』効果を持ったモンスターが出てきたら厄介

 

と思って調べたのですが、どうやらその心配をする必要は無さそうです。

 

もちろん《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》《トロイメア・フェニックス》などをリンク召喚させたくないと言う理由で早めに除去するのはありですが、そうでもない場合は

 

取りあえず次の一手を待つ。

 

で問題ない、という事が理解できました!

 

※よし。これで対Pテーマに対するプレイングレベルがアップしたぞ!(ほんとか?w)

 

という事で、今日はこの辺にしておきたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたー!(^^)/

SPONSORED LINK

 

コメントは3件です

  1. は? より:

    タイトル詐欺じゃん

    • yugioh-kankyou より:

      そうですね…。このタイトルだとものすごい覇王門零コンボの紹介だと思ってしまいます。誤解を誘発しやすいタイトルで申し訳ありませんでしたm(__)m

  2. きゃわわ決闘者 より:

    覇王白竜はオッドアイズ・ウィング・ドラゴンではなくて?

    オッドアイズ・シンクロドラゴンになってますわよ

    おほほ

コメントフォーム

名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

サイト内検索
専門家のブログ
【カオスMAX】
  History is his story
【彼岸】
  banshee555のブログ
【メタビート】
  禁じられたメタビート
【六武衆】
  リークの六武ログ
相互リンク
最近の投稿