こんばんわ、ポッターです。
今日はSOULFUSION(SOFU)で登場した新カテゴリ【オルフェゴール】の基本的な展開方法についてお届けします。
SPONSORED LINK
★サモソ無しのオルフェゴール展開はこちらをご覧ください!★
★《終末の騎士》からできるオルフェゴール展開例はこちら(サモソなし)★
この記事で紹介する展開の最終的な盤面としては、以下の内容になります。
それでは早速見ていきましょう。
オルフェゴール展開パターン1 オーケストリオンとロンギヌス
カードのイラストとテキストを掲載しておきますね。
《ジェット・シンクロン》
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
「ジェット・シンクロン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
《オルフェゴール・ディヴェル》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1700/守1400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「オルフェゴール・ディヴェル」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
《オルフェゴール・スケルツォン》
効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1200/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外し、「オルフェゴール・スケルツォン」以外の自分の墓地の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
《オルフェゴール・カノーネ》
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 500/守1900
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「オルフェゴール・カノーネ」以外の「オルフェゴール」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
→当カードは今回の展開では使用しませんが、折角なので紹介しておきます!
《水晶機巧-ハリファイバー》
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左下/右下】
チューナー1体以上を含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。
EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
《サモン・ソーサレス》
リンクモンスター
リンク3/闇属性/魔法使い族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
トークン以外の同じ種族のモンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。手札からモンスター1体を、このカードのリンク先となる相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族のモンスター1体をデッキから選び、このカードのリンク先となる自分・相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
《オルフェゴール・ガラテア》
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1800
【リンクマーカー:右上/左下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、デッキから「オルフェゴール」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
《オルフェゴール・ロンギルス》
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/機械族/攻2500
【リンクマーカー:左上/上/右下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、リンク状態の相手モンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
《オルフェゴール・オーケストリオン》
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:上/右上/左下/下】
「オルフェゴール」モンスターを含む効果モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):リンク状態のこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):除外されている自分の機械族モンスター3体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
相手フィールドにリンク状態の表側表示モンスターが存在する場合、
それらのモンスターは、攻撃力・守備力が0になり、効果は無効化される。
それでは次に実際に展開する手順についてです。
SPONSORED LINK
■手順
1.通常召喚権を使用して《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。《水晶機巧-ハリファイバー》効果で《ジェット・シンクロン》をリクルート。
2.《ジェット・シンクロン》と《水晶機巧-ハリファイバー》で《サモン・ソーサレス》をリンク召喚。
3.《ジェット・シンクロン》の墓地効果で《サモン・ソーサレス》のリンク先に自身を蘇生。
4.《サモン・ソーサレス》の効果で《オルフェゴール・ディヴェル》をリクルート。
5.《ジェット・シンクロン》と《オルフェゴール・ディヴェル》で《オルフェゴール・ガラテア》をリンク召喚。
6.《オルフェゴール・ガラテア》の効果でオルフェゴール魔法罠をサーチ。(《ジェット・シンクロン》をデッキに戻す。)
7.《オルフェゴール・ディヴェル》の効果で自身を除外することで、デッキから《オルフェゴール・スケルツォン》をリクルート。
8.《オルフェゴール・ガラテア》と《オルフェゴール・スケルツォン》で《オルフェゴール・ロンギルス》をM3にリンク召喚。
9.《オルフェゴール・スケルツォン》の効果で自身を除外し《オルフェゴール・ガラテア》を蘇生。
10.《オルフェゴール・ガラテア》と《サモン・ソーサレス》で《オルフェゴール・オーケストリオン》をE2にリンク召喚。
これで以下の盤面の出来上がり。
オルフェゴール魔法罠1枚を《オルフェゴール・バベル》とすれば、《オルフェゴール・ロンギルス》の墓地送り効果を相手ターンに使用することもできます。
《オルフェゴール・バベル》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
元々のカード名に「オルフェゴール」を含む、
自分フィールドのリンクモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、
相手ターンでも発動できる効果になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
手札を1枚墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
更に《オルフェゴール・コア》があれば、対象耐性を得ると同時に、《水晶機巧-ハリファイバー》を除外することで、《オルフェゴール・オーケストリオン》の効果も使用できるようになりつつ、《水晶機巧-ハリファイバー》を再利用することも可能です。
《オルフェゴール・コア》
永続罠
(1):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地からモンスター1体を除外し、
「オルフェゴール・コア」以外の自分フィールドの、
「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を対象として発動できる。
このターン、そのカードは効果の対象にならない。
(2):このカード以外の自分フィールドの、
「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
その他にも手札次第では《オルフェゴール・オーケストリオン》2体とかもできるようですが、基本は上記の展開となりそうです。
※というか僕らはいつまでハリサモ(《水晶機巧-ハリファイバー》《サモン・ソーサレス》)の力を借り続けなければいけないのだろうか…orz
次章では、オルフェゴールの強いと思う所と弱いと思う所について解説していきます。
オルフェゴールの弱いところ
・耐性が心許ない
戦闘耐性&効果耐性を持っているのですが、それだけではどうも心許ない。
《オルフェゴール・コア》があれば、対象耐性も付与できますが、かといって《オルフェゴール・コア》が破壊されるだけで突破されてしまうので、どうしても頼りなさが残ります。
・フィールド魔法だより
起動効果を誘発即時効果(相手ターンでも使用可能)にするには《オルフェゴール・バベル》に頼る必要があり、同カードは《オルフェゴール・ガラテア》で持ってこれるので、安定して運用できそうにも見えますが、サーチを妨害されることも十分に考えられます。かといって、アドバンテージを得られるカードでもないので手札に来すぎても困る・・・。《トラップトリック》込みのフィールド魔法10枚体制にもしにくいのが現実です。
・環境メタに引っかかる
→特殊召喚を連発するので《増殖するG》に弱く、《オルフェゴール・バベル》や《オルフェゴール・プライム》を採用した場合、魔法カードメタにも引っかかります。
オルフェゴールの強いところ
・《オルフェゴール・プライム》は悪くない手札交換カードだと思います。
《オルフェゴール・プライム》
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
「オルフェゴール」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
・《オルフェゴール・スケルツォン》の蘇生効果は、闇属性以外をSS出来なくなること以外は特に制約もなく、かなり優秀です。このカード1枚で《オルフェゴール・オーケストリオン》を蘇生できるのはデカい。
・将来性がある。
→星杯シリーズは今後も強化が続いていくテーマだと思うので、いつお化けカードが登場するかは分かりません。今のうちに主要カードを集めておいても良いかもしれませんね!
以上!オルフェゴール展開についてでした!
SPONSORED LINK
闇だけで展開できるようにしとかないと普通に事故る