簡易融合 オススメ

簡易融合 オススメモンスター【7選!!】


こんにちは、ポッターです。

 

前々から気づいてはいたのですが、

 

簡易融合って汎用性が高すぎませんか!?

 

という訳で今日は、そんな簡易融合と特に相性が良いカード7選をお届けしたいと思います。

SPONSORED LINK

 

まぁ、最近はEXデッキキッツキツ問題などもあるので、EXデッキ枠が減るというデメリットもあるのですがそれを差し置いても反則級の汎用性だと思います。

 

《簡易融合》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を
融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、
エンドフェイズに破壊される。

 

 

→しっかり「融合召喚」しており蘇生制限も満たしているという点に関しても優秀です。

 

今日はこのカードからSS出来るモンスターの内、特に汎用性が高い7枚をまとめました。

 

SPONSORED LINK

 

簡易融合で出せるモンスター オススメ7選!!

 

《カルボナーラ戦士》

 

融合モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1500/守1200
「マグネッツ1号」+「マグネッツ2号」

→地属性なので《グローアップバルブ》とで、《ナチュル・ビースト》になれるのは純粋に強いと思います。

また【戦士族】なので《聖騎士の追想 イゾルデ》にアクセスできるのもポイント。融通の利く展開札として活躍しそうです。

 

 

 

 

《魔装騎士ドラゴネス》

融合モンスター
星3/風属性/戦士族/攻1200/守 900
「アーメイル」+「一眼の盾竜」

→このカードは先述の《カルボナーラ戦士》と比較して、風属性レベル3であるため《ナチュル・ビースト》になれないですが、レベル3であることを活かして、大量展開の起点となる《彼岸の黒天使 ケルビーニ》《M.X-セイバー インヴォーカー》につなぐことができます。

 

 

 

 

《重装機甲パンツァードラゴン》

融合・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2600
機械族モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

→このカードが登場したとき

 

やべぇ!《簡易融合》高騰するじゃん!!

 

と興奮した記憶があります。

 

それまでは、《簡易融合》というとパッとしないイメージでしたが、《簡易融合》のエンドフェイズ自壊効果を活かすことができるという意味で簡易融合の汎用性の革命をもたらしたカードです。

 

《サウザンドアイズ・サクリファイス》

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、
このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。

→簡易融合登場したのが2006年8月10日のCYBERDARK IMPACT、そしてこのカードが禁止カードとなったのが直後の2006月9月制限改定です。

 

このカードの禁止カード化は明らかに簡易融合登場による被害ですね…。

 

《サウザンドアイズ・サクリファイス》は、そこから10年近く牢獄(禁止カード)に放り込まれていました。

 

簡易融合が現役でいる限りこのカードの復帰は無いと思っていましたが、環境の高速化及び上記のパンツァーを初め、簡易融合から出せるモンスターの選択肢が増えたというのもあってか、2016年4月の制限改定で制限緩和となりました。(逆に、緩和以前から「禁止じゃなくてもよくね?」という意見もあったようです)

 

→緩和されたとは言っても、このカードの除去能力は強力で、単体除去した後に《サクリファイス・アニマ》の効果を使用すれば1:2に交換でアドとなり、さらに自壊も実質免れているという強力さ。いくら現環境が高速化したといってもこの動きはヤバくないですか!?と思ってしまいます。

 

 

 

《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと同名のモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。

→このカードを大量展開するターンの序盤にこのカードをフィールドに置いておくことで、《灰流うらら》《幽鬼うさぎ》《増殖するG》などの手札誘発モンスターをケアできます。(手札誘発モンスターの発動にチェーンしてこのカードの(1)の効果を発動)

大会とかに出ていてもたまに使っている人を見ますね。ただ、このカードを先にEXモンスターゾーンに出してしまうと以降展開ができなくなってしまうので、リンクモンスターを先に出すなどの工夫は必要です。

 

《召喚獣ライディーン》

融合・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2200/守2400
「召喚師アレイスター」+風属性モンスター
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。

→単体除去という意味では、相手モンスターを破壊を介さずフィールドから退けることができる《サウザンドアイズ・サクリファイス》の方が強力ですが、このモンスターは戦士族であるため、《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材になることができるんですね。(また出たwイゾルデww)

 

【剛鬼】や【HERO】などではサウサクを差し置いて、除去(裏側守備表示)と《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材を兼ねるこのカードが採用されることもあります。

 

また《召喚獣エリュシオン》の融合召喚をしたいデッキでも簡易融合から素材(ライディーン)をフィールドにそろえられるこのカードは重宝されます。

 

《召喚獣エリュシオン》

融合・効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻3200/守4000
「召喚獣」モンスター+エクストラデッキから特殊召喚されたモンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードの属性は「闇」「地」「水」「炎」「風」としても扱う。
(2):1ターンに1度、自分のフィールド・墓地の「召喚獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター及びそのモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドのモンスターを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

 

 

 

 

それでは最後に《簡易融合》からSS出来るモンスターの内、唯一のチューナーであるこのカードの紹介です。

 

 

 

 

《テセウスの魔棲物》

融合・チューナーモンスター
星5/水属性/アンデット族/攻2200/守1800
チューナー×2

効果無しのモンスターですが、ポイントはチューナーであるという事。

このカードと任意のモンスターとで《水晶機巧-ハリファイバー》にアクセスでき、且つデッキに《グローアップ・バルブ》が入れば、《ヴァレルロード・ドラゴン》《ヴァレルソード・ドラゴン》などの効果モンスター3体以上を指定するリンク4をリンク召喚することができます。

 

《簡易融合》を採用するのであれば、是非とも採用したい融合モンスターです。

 

 

まとめ

簡易融合で出せるカードはまだまだたくさんありますが、実際に大会とかで使っているのを見たことがあるのは上記のカードくらいかなぁ。

 

なので「簡易融合を使おうと思っている方はこの記事を見ておけば安心!」

 

とまでは言い切れませんが、要所は抑えられると思います。

 

また、このカードは《スケープ・ゴート》《超融合》などと同じで、カードプールが増えれば増えるほど、強くなっていくカードなので、今後もしっかり更新していこうと思います。(抜けているカードがあればご指摘頂けると助かったりします(^-^;

 

それでは今日はこの辺にしたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)/

SPONSORED LINK

 

コメントフォーム

名前  

 

メールアドレス  

 

URL  

 

コメント

サイト内検索
専門家のブログ
【カオスMAX】
  History is his story
【彼岸】
  banshee555のブログ
【メタビート】
  禁じられたメタビート
【六武衆】
  リークの六武ログ
相互リンク
最近の投稿